お得なショッピング情報好きな映画や、送料無料の品、セールなどの情報、口コミ情報などを掲載しています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() DVI接続でフルHD(1920×1080)、WUXGA(1920×1200)に対応したクロスインターフェース接続のKVMフルHD対応DVIパソコン自動切替器(2:1) 価格:9,044円 メーカー:サンワサプライ株式会社型番:SW-KVM2DX ■対応パソコン:DOS/V機(USBコネクタ・PS/2キーボードコネクタ、DVI(24pin)ディスプレイコネクタを持つ機種)のデスクトップパソコン ※ノートパソコンには対応しておりません。 ■対応キーボード:PS/2キーボード ※1、2■対応マウス:USBマウス ※3■対応ディスプレイ:DVI(24pin)メスコネクタを持つディスプレイ ※本製品はデジタル信号のみに対応しております。 アナログ信号には対応しておりません。 ※DDC2B対応■対応OS:Windows Vista Windows Server 2003/2008、Windows XP(Home/Professional Edition)・ Windows 2000(Professional/Server/Advanced Server) Linux(Redhat9.0動作確認)■対応解像度:最大解像度1920×1200(@60Hz)(WUXGA)まで対応■インターフェース <パソコン用> ディスプレイ:DVI(24pin)ディスプレイコネクタオス×2 キーボード:ミニDIN6pinコネクタオス×2 マウス:USB Aコネクタ(オス)×2 スピーカー:3.5mステレオミニプラグ×2 <コンソール用> ディスプレイ:DVI(24pin)ディスプレイコネクタメス×1 キーボード:ミニDIN6pinコネクタメス×1 マウス:USB Aコネクタメス×1 スピーカー:3.5mmステレオミニジャック×1■切替方式:ホットキー切替、マウス切替、オートスキャン切替■消費電力:動作電圧-PS/2ポートから電源供給/DC+5V 消費電流/580mA(最大) 消費電力/2.9W(最大)■動作時温度・湿度:0?50℃ 湿度80%以下(結露なきこと)■保存時温度・湿度:?20℃?60℃ 湿度80%以下(結露なきこと)■サイズ:W78×D114×H26.5mm■ケーブル長:0.9m(切替器-パソコン間)■重量:456g■付属品:パソコン切替器本体×1、取扱説明書(保証書付き)×1注意※1 キーボードに搭載されている特殊ボタンなどドライバを要する機能については本製品経由では使用することができません。 ※2 指紋認証機能付キーボード、トラックパッド付キーボードなどでは動作しないことがあります。 ※3 Blutoothマウスには非対応です。 ご注意●NEC PC98-NXシリーズ・PC-9801シリーズは動作保証外になります。 ●84キーボードやAT規格キーボードには対応しておりません。 ●キーボード、マウスにおいてドライバのインストールを要する特殊なボタン、ファンクションキーについては本切替器経由では動作しないことがあります。 ●ワンタッチボタンによるレジューム・サスペンド機能は対応しておりません。 ●指紋認証機能付きキーボード、タッチパッド機能付きキーボードには対応しておりません。 ●本製品は国内仕様となっており、海外での動作保証、サポートは行っておりません。 ●Microsoft Windowsは、Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。 ※Bluetooth非対応についてBluetoothは2.4GHzの周波数帯を使っていますが、Bluetoothの場合はデバイスマネージャー上ではBluetoothスタックと呼ばれるドライバで制御されており、KVMスイッチのエミュレータがこちらに対応していないため、接続しても使用できません。 商品発送の目安通常、ご注文受付後2?3営業日での発送となります。 ※休日を挟む場合や、お支払方法(前払い)等によりずれ込む場合がございます。 また、在庫状況によりお待ちいただく場合がございます。 ●1組のキーボード・マウス・ディスプレイで2台のパソコンを切り替えて使用できます。 ●フルHD(1920×1080)、WUXGA(1920×1200)の超高解像度に対応。 ワイドディスプレイ表示にも対応しています。 ●HDCP対応だから地デジやBlue-rayディスクの著作権保護規制がかかった映像も再生できます。 ●ディスプレイエミュレーション機能(EDID読み出し回路)を搭載。 ディスプレイのEDIDを読み込みKVMに保存、DDC通信時に各ポートへ応答することで裏起動時に画面解像度が変わったり画面サイズが変わるという問題が発生しません。 ●キーボードは安定動作が特長のPS/2接続タイプ、マウスは多機能ボタンやチルトホイール機能に対応したUSB接続タイプのクロスインターフェースになっています。 ●スピーカーの共有も可能。 単独切替にも対応しておりコンソールデバイスとスピーカーは別々に切替ができます。 パソコンで作業中に別のパソコンから音楽を流す、作業状況を音声で確認することが可能です。 ●切替方法はホットキー切替([Ctrl]→[Ctrl]→[Enter]もしくは[ScrLock]→[ScrLock]→[Enter])、マウスのスクロールボタンでの切替、オートスキャン切替の3通りに対応しています。 ※注1●キーボードポートをエミュレーションしているため2台のパソコンを同時に起動することができます。 また再起動(リブート)時にポートを切り替えなくても完全起動が可能です。 ●マウスエミュレーションON/OFF機能を搭載。 切替時の素早いマウス操作が可能です。 ●WindowsOS、LinuxOSに対応。 複数のOSが混在した環境でも使用できます。 ●マウス・キーボードのみの接続も可能です。 (ディスプレイはパソコンへ直結して使用)●ソフトウェアのインストール不要で、接続するだけで全ての機能を使用することができます。 注意※注1:マウス切替機能を使用するにはマウスエミュレーション機能をON(有効)にしておく必要があります。 PR
<<モバイル限定ポイント10倍!5/12AM9:59マデ※処方箋等証明書の原本のご提出が必要です。◆送料無料◆ワンデーアキュビュー 90枚パック2箱セット(両目3ヶ月分) / 1日使い捨てコンタクトレンズ/ジョンソン&ジョンソン 【楽天国際配送対象商品】【0503-送料無料】
HOME 新会社法の核心>>
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/27)
(11/06)
(09/11)
(07/25)
(06/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/01)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
P R
|